追悼、金田伊功。

アニメーター、金田伊功さんが亡くなられたそうで、追悼の意味も込めて業績を紹介してみようと思います。

何者なのか

功績、実力ともに三本の指に入るんじゃないでしょうか。明らかに嘘なんだけどなんかかっこいい!っていうのをそれまでなかったレベルで書いた人、という認識でいいかと思います。最近のアニメーターでも影響を受けた人は非常に多いです(後述)。

主にメカや人物のアクションシーンにおいて、掟破りと言えるほどの独自の表現を開発。
大胆にパースを歪ませ、ダイナミックな迫力をかもし出す金田パース
手首足首を思いっきり曲がらせ、ジャンプすると必ずガニマタになる金田ポーズ
変則的なタイミングで、予測不可能な動きをする金田動き
ビームや爆発に凸凹のフォルムを塗す金田エフェクト
光の反射によるフレア現象を、円形の重ねで極端にディフォルメした金田光り
等・・・・。

作画@wiki - 金田伊功より

こういうのも。(アオイホノオ(1)/島本和彦 より)
一般的に金田ポーズっていうのがこのポーズ、金田エフェクトっていうのが背景に書かれた光のことですね。

とりあえずはコレを


銀河旋風ブライガーっていうアニメのオープニングです。上に挙げられた要素ほぼ全部入ってるんじゃないかな。曲もカッコイイし爽快!

みどころ

23秒くらいからの登場人物が順に出てくるカット。キッド(黒髪の人です)が一旦飛び上がって空中でポーズを取った後、別のポーズで停止。その後お町とボゥイもふわっとジャンプして停止。このポーズが上記金田ポーズ。キッドが回している銃とか、後ろの青いワクの気持ちいい動きにも注目。最後にアイザックが振るムチの残光とかJ9ロゴの入り方も金田テイストです。
43秒あたりから始まる蜂のメカが出てくるシーン。ここは特に金田さんだからこそというわけでもないですが、空間把握能力に優れてるのがよく分かるかと思います。
あとは56秒くらいからのシーン。前景のエフェクトも金田エフェクトだし、コマ送りで見るとキッドがアップになる部分のカメラの動きが変な向きなのがよく分かります。

有名どころでは

ジブリ作品にはほぼ全て参加してます。さらに金田さんっぽいところでいうとラピュタで竜の巣突入後の雷のシーンとか。幻魔大戦の火炎竜のシーンも有名で、今でも多くの人がオマージュ(もしくはパロディ)として不定形の龍を登場させたり書いたりしてますね。YouTube - 龍エフェクトMADってのまでありました。冒頭が幻魔大戦の火炎竜。

影響を与えた人

山下将仁今石洋之大平晋也など、数え切れないくらい…。それぞれのMADにリンクしたので、どう違うかとか是非見比べてみてください。

金田系作画MADというのもありました。どこが誰のパートなのか分かりづらいですが、冒頭の剣のシーンがまさに金田エフェクト+金田光ですね。金田さんが書いておられるのは1:33くらいからの「バース」、4:00くらいからがラピュタ、4:18くらいから劇場版999、4:32くらいから幻魔大戦、5:35あたりの半熟英雄4オープニング、かな。抜けとかあったらすいません。

7/23追記

■ガイキングオープニング 金田伊功の作画の進化: ★究極映像研究所★が非常に面白かったのでリンクしておきます。このOP自体の動画は続きの一番下のところに貼ってるんで是非動画と静止画を見比べてみてください。この記事の冒頭に書いた、明らかに嘘なんだけど動かすとめちゃめちゃかっこいい、というのがよく分かるかと思います。

その他の金田作画

(長いので以下続きに)

(イントロのカモメが秀逸!)

(かっこよすぎる!!!!!!!!燃えるぜ!!)

(サビの最初のところのみ)


(これ書いたの50歳過ぎてからとかですよ…!!)

(絵コンテだけみたいですが作画もそれっぽい)



(エフェクトだけ?全部ではないっぽい)

(別名義。「冒険の旅へ〜」って部分のカット)
その他、「ずっこけナイトドンデラマンチャ」とかも有名みたいですが、youtubeにはない様子でした。

関連リンク(7/24追記)

金田伊功のルーツ - mattuneのアニメとか作画とか
「荒木伸吾は「あしたのジョー」とか巨人の星の花形が大リーグボール打つところとか。」というシーンについてはここ(消えてる?)とかここで。ちなみにパロディがこれ(笑)。
金田伊功が死んだ - WebLab.ota
アニオタフォース: 金田伊功死去
ドンデラマンチャの金田回あった!!!
はちま起稿 - アニメ作画界の革命児、金田伊功さんが心筋梗塞で死去。享年57歳。
引用されてるアオイホノオを見てから009OPを見ると幸せになれるよ!!